22件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

生駒市議会 2021-03-15 令和3年第1回定例会 予算委員会(厚生消防分科会) 本文 開催日:2021年03月15日

それで実施主体県社協、畝傍御陵前にあります県社協主体になることで、各種セミナーでありますとか、職場体験等開催地が中奈和地区に集中しがちになりまして、元々対象者精神疾患等社会性に乏しい方が多くある中にもかかわりませず、本市からそこに参加しようと思いましたら、電車を乗り継いで行かなければならないということもありまして、生駒市民にとっては利用しにくく、なかなか実績につながらない状況が続いておりました

香芝市議会 2021-03-08 03月08日-02号

地域振興局長商工振興課長事務取扱](津崎弘美) 事業所に対しましては、厚生労働省のほうが小規模事業所女性活躍推進の取組について進めていくためにアドバイザー派遣各種セミナー開催しております。それらチラシを提供いただいておりますので、商工会のほうでは会員向けに配布させていただいてもらっています。 また、市のホームページにおいても同様のチラシの掲示をさせていただいております。 以上です。

御所市議会 2020-03-09 03月09日-01号

様々な病気未然に防ぐため、減塩対策として、各種セミナー講座を開き、健康教育推進に努め、ひいては医療費抑制につなげたいと考えております。 昨今、社会問題となっております、高齢者の自動車の運転について、少しでも不安を軽減するため、誤発進防止装置を取り付ける費用の一部助成を行うことといたしました。 

御所市議会 2019-03-05 03月05日-01号

さまざまな病気未然に防ぐため、減塩対策として、各種セミナー講座を開き、健康教育推進に努め、ひいては医療費抑制につなげたいと考えております。 高齢者心身両面健康づくり生きがいづくり支援として運営しております老人福祉センター及び介護予防センターは、利用者が快適に利用できるようその運営、営繕に努めてまいるところであります。 

橿原市議会 2015-12-01 平成27年12月定例会(第1号)〔行政経過報告〕

また、商品開発を始めとする各種セミナー名刺交換などの企業が交流し学びあう場を提供するとともに、企業情報発信及び新規取引のチャンスを拡大し、地域産業活性化を図りました。(所管:産業振興課) 4 11月8日に、「飛鳥リレーマラソン2015」を橿原運動公園内において開催いたしました。

生駒市議会 2015-10-01 平成27年第4回定例会 決算審査特別委員会(市民福祉分科会) 本文 開催日:2015年10月01日

この費目につきましては、男女共同参画推進に向け、各種セミナー開催女性相談等に係る経費のほか、第3次男女共同参画行動計画策定に要した経費でございます。  続きまして、87ページから89ページをお願いいたします。  項2、徴税費でございます。

生駒市議会 2015-03-13 平成27年第1回定例会 予算委員会(市民福祉分科会) 本文 開催日:2015年03月13日

次に、目15、男女共同参画費につきましては、各種セミナーを始めとする啓発事業女性相談など、男女共同参画プラザ運営に要する経費を計上しております。  続きまして、38ページから39ページをお願いいたします。  項2、徴税費、目1、税務総務費につきましては、税務職員人件費の他、ふるさと生駒応援寄附の採納及び基金に積み立てる経費を計上しております。  

生駒市議会 2014-09-24 平成26年第4回定例会 決算審査特別委員会(市民福祉分科会) 本文 開催日:2014年09月24日

この費目につきましては、男女共同参画社会実現のため、各種セミナー開催女性相談実施するとともに、第3次男女共同参画行動計画策定に向けて市民意識調査実施いたしました。  続きまして、83ページ中段から85ページをお願いいたします。  項2、徴税費でございます。

生駒市議会 2014-03-14 平成26年第1回定例会 予算委員会(市民福祉分科会) 本文 開催日:2014年03月14日

次に、目15、男女共同参画費につきましては、各種セミナー開催女性相談等を行う、男女共同参画プラザ運営に要する経費に加えまして、第3次の男女共同参画行動計画策定に要する経費を計上しております。  続きまして、39ページ中段から、41ページをお願いいたします。  

生駒市議会 2013-09-25 平成25年第4回定例会 決算審査特別委員会(市民福祉分科会) 本文 開催日:2013年09月25日

この費目につきましては、男女がお互いにその人権を尊重しながら、個性と能力を十分に発揮できる男女共同参画社会実現のため、男女共同参画各種セミナー開催女性相談実施などに要した経費でございます。  続きまして、83ページ中段から86ページ上段をお願いいたします。  項2、徴税費でございます。この費目税務部門事務に要した経費でございます。  

生駒市議会 2013-03-14 平成25年第1回定例会 予算審査特別委員会(市民福祉分科会) 本文 開催日:2013年03月14日

次に、目15、男女共同参画費につきましては、男女共同参画社会実現を目指し、YouIフェスタ開催各種セミナー、女性が抱える悩み相談法律相談事業等を行う男女共同参画プラザ運営に要する経費に加え、現行の「女と男YouIプラン」の次期行動計画基礎資料とするための市民意識調査に要する経費を計上いたしております。  次に、39ページ中段から41ページをお願いいたします。  

生駒市議会 2012-03-14 平成24年第1回定例会 予算審査特別委員会(市民福祉分科会) 本文 開催日:2012年03月14日

目15、男女共同参画費につきましては、男女共同参画社会実現を目指し、YouIフェスタ開催各種セミナー、女性が抱える悩み相談事業など、男女共同参画プラザ運営に要する経費を計上いたしております。  次に、39ページ中段から41ページをお願いいたします。  項2、徴税費、目1、税務総務費につきましては、税務職員人件費などの事務経費が主なものでございます。  

生駒市議会 2011-03-15 平成23年第1回定例会 予算審査特別委員会(市民福祉分科会) 本文 開催日:2011年03月15日

目15、男女共同参画費につきましては、男女共同参画社会実現を目指し、YouIフェスタ開催各種セミナー、女性が抱える悩み相談事業など、男女共同参画プラザ運営に要する経費を計上いたしております。  次に、38ページ中段から40ページをお願いいたします。  

生駒市議会 2010-03-16 平成22年第1回定例会 市民福祉委員会 本文 開催日:2010年03月16日

目15、男女共同参画費につきましては、男女共同参画プラザ運営といたしまして、男女共同参画社会実現を目指し、ゆうあいフェスタ開催各種セミナー、女性が抱える悩みに関する相談法律相談事業等経費を計上いたしております。  次に、38ページ下段から39ページをお願いいたします。  

生駒市議会 2007-11-05 平成19年度決算審査特別委員会(第2日目) 本文 開催日:2008年11月05日

また、男女共同参画施策では、より一層の推進を図るため、平成19年9月に生駒男女共同参画推進条例を制定し、平成20年2月に生駒男女共同参画都市宣言及び生駒男女共同参画推進条例制定記念集会開催するとともに、各種セミナー開催女性の心の相談法律相談等相談業務の充実を通じまして、男女共同参画意識高揚女性自立支援に努めました。  

生駒市議会 2006-11-06 平成18年度決算審査特別委員会(第2日目) 本文 開催日:2007年11月06日

また、男女共同参画施策をより一層推進するため、市民公募メンバーによります(仮称)男女共同参画基本条例を考える市民スタッフ会議を設置し、男女共同参画社会実現に向けた条例案の検討を行うとともに、女性センターを拠点といたしまして各種セミナー開催女性の心の相談法律相談等相談業務実施並び京阪奈北近隣6市のDV被害相談に係ります連携を行い、男女共同参画意識高揚女性自立支援に努めたところでございます

  • 1
  • 2